子供の看護・医療に特化した施設とは

子供というものは大人と比べて、身体の大きさも異なれば、成長段階も異なります。そのため、身体に不調が起きた場合には大人とは違う医療行為が必要となります。

看護や医療に関しては、子供に関わる医療に特化して行う部門も設けられています。このように子供の看護・医療に係る部門というものは数多く存在しています。そこで今回は、そのような子供の健康維持や治療に関わる施設にフォーカスを当ててみたいと思います。

例えば乳児院や障害児施設がそれらにあたります。この施設は、何らかの要因で親との生活が困難である子供や発達遅延のある子供の親代わりや基本的生活のケアを行う施設です。また、NICU(新生児集中治療室)やGCU(継続保育室)などといった、未熟児や先天性の疾患のある新生児の治療とその後のケアを行う場所も子供の看護に特化した施設です。

この他、保育園や幼稚園といった施設で看護スタッフを配置していることもあります。このような現場に就く看護師は、看護の知識や技術はもちろん大事ですが、それよりもコミュニケーション能力が重要視されます。

特に子供は不安を抱きやすいため、こまめなコミュニケーションを取って安心させることが求められます。医療行為や看護行為をスムーズに行うためにも必要です。

さらに、子供に対してばかりではなく、子供の保護者とのコミュニケーションも重要な仕事です。保護者自身が、子供の緊急事態に対して非常に慌てていたり、大きな不安を抱えているものです。保護者との意思疎通がうまくいかないことによって、医療行為がうまく進まないといった事例もありえるため、とにかく丁寧に相手の気持ちを汲み取る心がけが大切だといえます。